新着記事をTwitterでお知らせ
このブログをFeedlyでフォロー
2019年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 サイト内を検索
過去3日間の人気記事
-
最近の投稿
カテゴリー
「論文」カテゴリーアーカイブ
** 終了しました ** Chemistry – A European Journalなど化学ジャーナル13誌で2017年に発表された総説論文を無料公開(2017年12月末まで)
TweetWiley-VCHは、Chemistry – A Euro … 続きを読む
京都大・山子 茂教授らの論文がChemPlusChem誌の月間最多アクセス論文に(2017年9月)
TweetWiley-VCHは10月13日、各国化学会と共同出版する各ジャーナル … 続きを読む
<論文紹介> 食用油と硫黄から生まれる安価な水銀吸着ポリマー / 開発途上国の金採鉱から排出される水銀の除去に期待
Tweet金価格が近年上昇していることから、開発途上国でASGM (Artifi … 続きを読む
カテゴリー: 論文
コメントは受け付けていません。
<論文紹介> 「生分解性プラスチック」は水中で分解するか / 実験では種類によって大きな差 (オープンアクセス)
Tweet環境中に残る細かいプラスチック粒子「マイクロプラスチック」が、特に海洋 … 続きを読む
カテゴリー: 論文
コメントは受け付けていません。
<論文紹介>福島第一原発からの放射性セシウムによる汚染土 ー 幼児の経口摂取による内部被ばくリスクを評価
Tweet福島第一原子力発電所の事故がもたらす子どもの健康リスクへの懸念にはさま … 続きを読む
ChemPlusChem誌から「新規芳香族化合物」特集号(2017年8月末まで無料公開)
Tweet化学と他分野との複合・学際領域を対象とするジャーナル ChemPlus … 続きを読む
Advanced Materials誌から理研・創発物性科学研究センター(CEMS)特集号
TweetAdvanced Materials誌の2017年7月5日号(Volu … 続きを読む
日本の研究室発の化学論文が相次いでビデオ・アブストラクトに / 化学誌EurJIC・EurJOCのキャンペーンで
Tweet昨年7月に当ブログでお知らせした化学誌 European Journa … 続きを読む
<論文紹介>単体ホウ素粉末と太陽光によるCO2還元反応 (ACIE Hot Paper)
Tweet太陽光と光触媒を用いたCO2還元は、温室効果ガスであるCO2を燃料や化 … 続きを読む
カテゴリー: 論文
コメントは受け付けていません。
東北大学・岩本 武明教授のAngewandte Author Profileを公開(10報目)
TweetAngewandte Chemie International Edi … 続きを読む