新着記事をTwitterでお知らせ
このブログをFeedlyでフォロー
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 サイト内を検索
過去3日間の人気記事
-
最近の投稿
カテゴリー
投稿者「admin」のアーカイブ
Wileyが若手研究者賞を新設 - 2018年は材料科学分野、10月30日まで応募受付中
Tweet Wileyは、日本を含むアジア太平洋地域で顕著な業績を上げた若手研究 … 続きを読む
カテゴリー: 展示会・イベント
コメントは受け付けていません。
日本化学会春季年会の講演会TCR Lecture、次回2019年の講師は京都大・丸岡 啓二教授に
Tweet2019年3月16日(土)~19日(火)に甲南大学・岡本キャンパスで開 … 続きを読む
カテゴリー: 展示会・イベント
コメントは受け付けていません。
2018年3月のワイリー理工書ベストセラーはこちら!
Tweet日本で3月に最もよく売れたWiley(Wiley-Blackwell, … 続きを読む
ChemPlusChem誌からオプトエレクトロニクス特集号(2018年5月末まで無料公開)
Tweet化学と他分野との複合・学際領域を対象とするジャーナル ChemPlus … 続きを読む
カテゴリー: ジャーナル
コメントは受け付けていません。
日本化学会・Wiley展示ブースで「ケミストリー・ダック」を手に入れるには?
Tweetいよいよ日本化学会春季年会の開催が目前となりました。付設展示会のWil … 続きを読む
カテゴリー: 展示会・イベント
コメントは受け付けていません。
Journal of Neurochemistryが論文著者による査読者の推薦制度を廃止 / 著者に有利な判定結果が出やすいことが理由
Tweet論文投稿の経験がある読者の方は、投稿時に査読者の推薦が可能か、あるいは … 続きを読む
カテゴリー: ジャーナル
コメントは受け付けていません。
2018年2月のワイリー理工書ベストセラーはこちら!
Tweet日本で2月に最もよく売れたWiley(Wiley-Blackwell, … 続きを読む
日本化学会ではグレッツェル教授の講演会TCR Lectureにお越し下さい(22日・木 10:30-)
Tweetいよいよ来週に迫った日本化学会第98春季年会では、恒例の学術講演会 T … 続きを読む
カテゴリー: 展示会・イベント
コメントは受け付けていません。
Chemistry – A European Journalで「ノーベル賞の遺産」総説シリーズが始まる
TweetChemistry – A European Journal誌で、 … 続きを読む
2018年1月のワイリー理工書ベストセラーはこちら!
Tweet日本で1月に最もよく売れたWiley(Wiley-Blackwell, … 続きを読む