 Wiley-VCHは、各国化学会と共同出版する各ジャーナルで2016年7月に最も多くのアクセスを集めた論文(Most Accessed Article)を発表しました。そのうちAsian Journal of Organic Chemistry誌では、大阪工業大学工学部応用化学科の小林 正治准教授、益山 新樹教授らによるシクロペンチルメチルエーテル(CPME)を溶媒とするGrignard反応に関する論文が、前月(6月)に続き2か月連続で最多アクセス論文となりました。この論文で小林准教授らは、約10年前に開発された新規エーテル系溶媒CPMEを用いたGrignard反応について体系的に実験を行い、反応後のCPMEが高効率で回収・リサイクル可能で、またタモキシフェンやトラマドールなどの医薬品の合成に応用できることを明らかにしました。
Wiley-VCHは、各国化学会と共同出版する各ジャーナルで2016年7月に最も多くのアクセスを集めた論文(Most Accessed Article)を発表しました。そのうちAsian Journal of Organic Chemistry誌では、大阪工業大学工学部応用化学科の小林 正治准教授、益山 新樹教授らによるシクロペンチルメチルエーテル(CPME)を溶媒とするGrignard反応に関する論文が、前月(6月)に続き2か月連続で最多アクセス論文となりました。この論文で小林准教授らは、約10年前に開発された新規エーテル系溶媒CPMEを用いたGrignard反応について体系的に実験を行い、反応後のCPMEが高効率で回収・リサイクル可能で、またタモキシフェンやトラマドールなどの医薬品の合成に応用できることを明らかにしました。
 
-  小林准教授らの論文  S. Kobayashi, K. Shibukawa, Y. Miyaguchi, A. Masuyama, Grignard Reactions in Cyclopentyl Methyl Ether, Asian J. Org. Chem. 2016, 5, 636.  (オープンアクセス) (オープンアクセス)
この論文をはじめ、各ジャーナルの7月の最多アクセス論文は、化学ニュースサイトChemistry Viewsで紹介されています。
- Most Accessed Articles: July 2016 (August 11, 2016, Chemistry Views)
 
								

 ChemistryViews (無料ニュースサイト)
 ChemistryViews (無料ニュースサイト) Facebookページ: Chemistry by Wiley
 Facebookページ: Chemistry by Wiley Wiley Asia Blog
 Wiley Asia Blog Wiley Job Network(求人サイト)
 Wiley Job Network(求人サイト) ワイリー・ヘルスサイエンスカフェ(医学・看護学・獣医学ブログ)
 ワイリー・ヘルスサイエンスカフェ(医学・看護学・獣医学ブログ) 電子プラットフォーム Wiley Online Library
 電子プラットフォーム Wiley Online Library Neutrino WebShop(株式会社ニュートリノ)
 Neutrino WebShop(株式会社ニュートリノ) オーヴィス株式会社(理工洋書専門書店)
 オーヴィス株式会社(理工洋書専門書店)