 当ブログの先日の記事でお知らせした通り、化学をテーマにした写真コンテストが開催され、現在応募作品を受け付けています(化学ニュースサイトChemistry Viewsとドイツの化学団体の共催)。優秀作品12点が選ばれ、入選者には賞金・賞品が贈られるほか、作品が来年のカレンダーに採用されます。
当ブログの先日の記事でお知らせした通り、化学をテーマにした写真コンテストが開催され、現在応募作品を受け付けています(化学ニュースサイトChemistry Viewsとドイツの化学団体の共催)。優秀作品12点が選ばれ、入選者には賞金・賞品が贈られるほか、作品が来年のカレンダーに採用されます。
作品は、研究室で見つけた美しいモノ・すごいモノをとらえた写真なら何でもいいそうですが、そう言われても何を撮ったらいいかピンとこない方もいるかもしれません。そういう方のために、Chemistry Viewsのサイトで現在までに応募された写真の公開が始まりましたので、参考になさって下さい。気に入った作品に投票もできますので、見るだけの方もぜひどうぞ!
 ⇒ Picture Competition 2013 応募作品
まだ日本からの応募作品が見当たりませんが、アイディアを温めている方もいらっしゃると思いますので、ご参加をお待ちしています。応募の締め切りは2013年7月28日、結果発表は9月1日となっています。
■ 詳しい応募要項はこちらをご覧下さい。
 
								




 ChemistryViews (無料ニュースサイト)
 ChemistryViews (無料ニュースサイト) Facebookページ: Chemistry by Wiley
 Facebookページ: Chemistry by Wiley Wiley Asia Blog
 Wiley Asia Blog Wiley Job Network(求人サイト)
 Wiley Job Network(求人サイト) ワイリー・ヘルスサイエンスカフェ(医学・看護学・獣医学ブログ)
 ワイリー・ヘルスサイエンスカフェ(医学・看護学・獣医学ブログ) 電子プラットフォーム Wiley Online Library
 電子プラットフォーム Wiley Online Library Neutrino WebShop(株式会社ニュートリノ)
 Neutrino WebShop(株式会社ニュートリノ) オーヴィス株式会社(理工洋書専門書店)
 オーヴィス株式会社(理工洋書専門書店)